たびろぐ

ジオサイトを訪れる旅を中心に。山登りをした際は岩石の写真記録として。

日本の地形・地質―見てみたい大地の風景116 (列島自然めぐり) 年代で見る 日本の地質と地形: 日本列島5億年の生い立ちや特徴がわかる

ハイキングメモ ー 埼玉 大高取山

桂木観音展望台より 山頂より 露頭写真

2017冬 大分旅行(3)

本日は日本ジオパークに認定されている「おおいた姫島ジオパーク」の姫島へ。 姫島へは国東半島の伊美港から定期フェリーが出ています。 時刻表。1時間10分〜30分間隔ですね。 このフェリーで出発です! フェリーから眺めた姫島。東西約7kmだそうです。 姫島…

2017冬 大分旅行(2)

本日は少し早めの朝食をいただき、別府市内のレンタカー屋さんへ。目指すは念願の高千穂峡。12月ということでいざ出発となった時に雪や凍結が気になりましたが、結果としては問題ありませんでした。 途中何箇所かジオサイトを立ち寄りながらという行程で出発…

2017冬 大分旅行(1)

10年程前に訪れた大分は別府の鉄輪温泉。また行きたいとの思いがようやく実現しました。 宿泊は「しんきや」さん。 公式ホームページ www.shinkiya.com こちら↓楽天トラベルへのリンク。 湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館 実は1年前の同じ時期(繁忙期)に行…

東京ミネラルショー 2017

今年も足を運ぶことができた「東京ミネラルショー」。 土曜日の午後の訪問でしたが、ものすごく混んでいました。普段は人を押し分けて進むようなタイプではないのですが、ところどころ強気に出てみました。そうでないと押し戻されてしまうので。。。 開場を…

東京大学総合研究博物館

展示に力を入れた博物館、というより研究の一環で膨大にある標本館の一部を公開したようなところでした。 化石、昆虫標本、土器、石器、などと一緒に鉱物系も展示されていました。 山梨県乙女鉱山の双晶。かなりの大きさです。 捕獲岩石 アジア象の化石 遮光…

2017夏 群馬1泊旅行

週末何も予定が入らない日ができたので、急遽近場の旅行に出かけました。 碓氷軽井沢IC近くから見えるた「高岩」 碓氷軽井沢ICを下りて浅間山方面に向かう途中の「ロマンチック街道」。 最初の目的地、「鬼押出し園」に到着。幼少の頃に来て以来でしたが、自…

地質標本館

筑波にある地質標本館へ行ってきました。 入り口から石や愛くるしい看板が出迎えてくれて、なんか期待値上がります。 そもそも来ることになったきっかけは、北川隆司 鉱物コレクションを展示しているからなのですが、いきなり入り口でお出迎えです! 岡谷断…

2017 東北旅行 9日目、10日目

東北旅行9日目、10日目は移動日です。 9日目は大雨の中、中継地の新潟まで移動して一泊しました。 9日目にして体に予期せぬ異変が起きてしまいました。東北旅行中、美味しいお刺身を食べすぎてしまったのか、急に生魚を食べたくなくなりました。お刺身を前に…

2017 東北旅行 8日目

旅行も8日目。本日は白神山地の麓を何箇所か巡ります。 まずは「日本キャニオン」。こちらの本に紹介されています。 日本の地形・地質―見てみたい大地の風景116 (列島自然めぐり) 作者: 斎藤眞,下司信夫,渡辺真人,北中康文 出版社/メーカー: 文一総合出版 発…

2017 東北旅行 7日目

東北旅行も7日目。下北半島で朝を迎えた今日は、下北半島のジオサイトを巡りながら、同じ青森県でも下北半島の反対側、白神山地の麓まで向かいます。 最初に立ち寄った「津鼻崎」 遊歩道を少し進むと、美しい景色が現れました。海、そして大好きな岩、岩の上…

2017 東北旅行 6日目

旅疲れが出て来るころか、昨晩は2~3時頃発汗がひどく出ました。 なんとなくですが、温泉に泊まった時の3日目は、温泉の効果?か、もしくは温泉に泊まる時はほぼ周辺をハイキング、トレッキングをしている気がするので、その疲れから来ているのでしょうか? …

2017 東北旅行 5日目

今日は十和田湖の北側をドライブした後、秋田県 白地山湿原までのハイキングです。 御鼻部山展望台から十和田湖を望む。残念ながら雲が多く、霧がうっすらかかっていました。 ドライブ途中見た森林。 十和田湖の西側に到着、大川岱に車を停め、山道に入りま…

2017 東北旅行 4日目

蔦温泉旅館の部屋から見える景色。どこからかせせらぎの音が聞こえ、清々しい朝です。 梅雨明け前の7月というのに全国的な猛暑。ここ奥入瀬も例外ではなく暑いです。 日本全国真っ赤っか。 幸い部屋は北西向きなので、朝はクーラーなしでもなんとか凌げます…

2017 東北旅行 3日目

旅行3日目、ホテル羅賀荘で朝を迎えます。 日の出は4:11と早すぎるので起きられるはずもなく、起きた頃にはものすごい強い日差しが窓を照りつけていました。 ホテルの周りをお散歩。 ホテルの前は小さな漁港です。ちょうどシーズンであるウニの水揚げの最中…

2017 東北旅行 2日目

旅行2日目。そもそも奥入瀬渓流に行きたい、ということで計画した旅行。仙台に立ち寄り野球観戦したのは序の口です。 ここからもっと北上します。盛岡方面へ。 紫波SAで少し休憩 良い天気です。気温は31度。今思い出しても暑かったなぁー。 くるみゆべし買い…

2017 東北旅行 1日目

あとは梅雨明け宣言を待つだけになった暑い7月、関東を脱出し10日間の東北旅行へ! 6時過ぎに自宅を車で出発。一路仙台へ向かいます。 当初は新幹線で移動してからレンタカー、、といつものパターンを考えていましたが、旅程を考えると最後に訪れたい場所と…

東京国際ミネラルフェア 2017

行って来ました! 東京国際ミネラルフェア 2017。 場所は新宿の 「ハイアット・リージェンシー東京/小田急第一生命ビル1F スペースセブンイベント会場他」 ということで大江戸線都庁前で下車し、分かりにくい地下道を進み会場に到着。 ホリミネラロジーさん…

また行きたい 温泉リスト

歳を重ねるにつれ好きになってきた温泉。 私的メモも兼ね、また行きたいと思える温泉のリストを随時更新中。 (2017年8月更新) 別府鉄輪温泉(大分県) 温泉津温泉(島根県) 湯の峰温泉(和歌山県) 高湯温泉(福島県) 蔦温泉(岩手県)

2017 南紀旅行 6日目

南紀旅行最終日。 宿泊した「オーシャンハウス下河原」からの景色です。 お昼の飛行機まで時間があるので、白浜周辺を観光です。 まずは「白良浜」。本当に砂が白いです。もともと白い砂だったのですが、今はオーストラリアから砂を輸入しているとか。。 円…

2017 南紀旅行 5日目

南紀旅行も残すところあと2日。 少し曇り空の朝を迎えました。 宿泊した「花いろどりの宿花游」の部屋からの眺めです。 今まで公共機関のバス、電車を乗り継いでの旅でしたが、今日はレンタカー屋さんで車を借りて、ジオサイトを巡りながら白浜まで向かいま…

2017 南紀旅行 4日目

2泊した瀞流荘をチェックアウト。 実は気になっていた階段の踊り場にあったオブジェ。 木の置物と思いきや、石が挟まっているんですよね。 順番的には石があるところに木が絡まって、それを切り取った?ということでしょうか。 さて、チェックアウト後は7時3…

2017 南紀旅行 3日目

旅行3日目の今日もいい天気に恵まれそうです。 ホテルの部屋からの景色。 今日はまず「木津呂展望ハイキング」に出かけます。 前日に↓こちら↓電話して運よく参加することができました。 自称・日本一小さな観光協会「嶋津観光協会」 集合場所は瀞大橋脇にあ…

2017 南紀旅行 2日目

旅行2日目の朝、湯の峰温泉にてご来光を拝めました。 今日も天気は良さそうです。 湯の峰温泉では1泊のみ。お湯がとても良かったのでまた来たいなぁ、と思いつつ、8時50分発の新宮行きのバスに乗り、紀和町に向かいます。紀和町では2泊します。 ちなみに泊ま…

2017 南紀旅行 1日目

世界遺産である熊野古道に行ってみたい!ということから計画された南紀旅行。結局熊野古道は1日だけという編成になりましたが、南紀自体、初めて訪れる地となります。 早朝、羽田発の飛行機で南紀白浜空港へ。 ↓下界写真。川崎辺りかな? 富士山も綺麗に見え…

2017 小田原 小旅行

春の週末、海が見えるところで過ごそうと小田原に向かいました。 小田原に着いて早速石のチェックです。よっぽどの都会でなければ気軽に楽しめる、やり方によってはお安い趣味です。 こちら宿泊先近く、根府川駅近辺の海岸。この辺りは山と海岸が険しく接し…

埼玉ミネラルマルシェ

2017年3月31日(金)〜4月2日(日) 大宮ソニックシティで開催された埼玉ミネラルマルシェ。 最終日に足を運ぶことができました。 2月にあった浅草橋の出店者と同じ方が多いようですが、浅草橋よりお客さんは少なかったかな。 3月にホリミネラロジーのセールに行…

2017 静岡旅行 番外編

思わず本屋さんで見かけて買ってしまった、鉄道の旅手帖。 日本全国の路線が載っており、通った路線を塗りつぶすことができます。 白線だった大井川鉄道と身延線ですが、、 無事赤く塗りつぶされました。 地図のページに加え、もう少し細かく記録できるペー…

2017 静岡旅行4日目

静岡旅行最終日。歩き過ぎたせいか、昨晩から汗をかいたり寒気を感じたりの繰り返して体調がどうも思わしくない。 チェックアウト後、寸又峡周辺をハイキングしてから帰る予定でしたが、あまり体に負担がないプランに変更。 10時過ぎのバスで寸又峡を後にし…

2017 静岡旅行3日目

3日目もいい天気! 8時45分発のバスで寸又峡から奥泉駅に移動します。 寸又峡のバス停の近くの風景。 バスが到着しました。 ほぼ満員で一番前の補助席に着座。助手席ってちょっと損した気分になりますが、今回は一番前で眺が良く得した気分。すごく細い道を…