連休を利用して、4泊5日で島根を旅行してきました。きっかけはいつかは訪れたいと思っていた「出雲大社」。
とはいえ、最近の趣味は地層とハイキングなので、一般的な旅行ガイドに加え、下の写真の通り、山の本やら地学の本を事前に図書館でかき集めて行き先を調査。
本を読むと行きたいところが次々と出てきてしまいました。実際にどこに行ったかは、旅行記でご紹介いたします!
曇り空の夕方、羽田から出発!
1時間半位で神々の国に到着〜
レンタカー屋さんで車を借りてして出雲市駅へ。1日目の宿泊は口コミ評価も高かった、出雲グリーンホテルモーリスです。
(↓クリックするとTripAdvisorのホテル紹介ページへジャンプします)
ホテルでチェックイン後、出雲市駅を挟んで反対側の海援丸で夕食。海鮮盛り美味しかったですー。ノドグロの煮つけもいただきました。
夕食後、駅と十五夜をパチリ。晴れてたらもっと綺麗だっただろうなぁ。
腹ごなし夜の駅舎をぶらり。
ホテルには大浴場がありました。女性風呂はカードキー付きで安心です。汗を流してサッパリしました。
さぁ、明日から本格的に島根を満喫します!
旅行記の続きはこちら ↓ からどうぞ。