蔦温泉旅館の部屋から見える景色。どこからかせせらぎの音が聞こえ、清々しい朝です。
梅雨明け前の7月というのに全国的な猛暑。ここ奥入瀬も例外ではなく暑いです。
日本全国真っ赤っか。
幸い部屋は北西向きなので、朝はクーラーなしでもなんとか凌げます。
そんな中、今日は奥入瀬渓流、焼山から子ノ口までのハイキング。
歩道はほぼ日陰なのでなんとかなりましたが、湿度は高いし暑いしで、かなりのスローペースで踏破しました。
奥入瀬渓流はかれこれ30年前、若い時に訪れたことがあり渓流の覚えはありました。今回は大きな岩にも目が行き、新たな発見となりました。
日本だったらこういう場所はどこにでもあるだろう!って思いがちですが、渓流の脇を歩いて行けるような場所ってなかなかないですよね。
十和田湖に到着!ここで食べたりんごソフトが美味しかったです。
クタクタになったので帰りはバスで来た道を戻りました。
今日も宿泊は蔦温泉。とても居心地が良く、お財布に余裕があれば、長期滞在したくなるようなお宿です。
↓↓ 旅行記の続きはこちらからどうぞ ↓↓