たびろぐ

ジオサイトを訪れる旅を中心に。山登りをした際は岩石の写真記録として。

日本の地形・地質―見てみたい大地の風景116 (列島自然めぐり) 年代で見る 日本の地質と地形: 日本列島5億年の生い立ちや特徴がわかる

2016冬 台湾旅行 2日目

今日は台北近郊を観光します。

 

まずは台北から瑞芳へ各駅列車で向かうことにしました。

f:id:daifukupon:20170114205152j:image

10:25発の電車に乗ります。1時間弱で瑞芳に到着。

 

十分方面に向かうのですがその電車は12:05発。40分くらい時間があったので駅周辺をふらっと散策。西側が九份行きのバスの発着所となっていてお店も多いようです。

 

瑞芳駅前

f:id:daifukupon:20161226130604j:image

 

瑞芳から40分くらい電車に揺られて十分に到着。下車します。

ここは滝(十分瀑布)を見るのが目的です。繁華街を抜けて行く際、願い事を書いてランタンを飛ばしている人たちがたくさんいました。

 

写真はハングル語なので韓国からの旅行者のようです。

f:id:daifukupon:20161226153814j:image

ちなみに線路上でこれをやってるんです。まぁ、ここしか場所がないから仕方ないんでしょうが、日本だったら考えられません。でもこのくらい余裕があったほうが生活楽しくなるんじゃないかなぁ。

電車が来るとさっと人々は退散し、電車が過ぎるとまた人が線路に戻ります。

 

繁華街を抜け、こんな道を歩いて行きました。

f:id:daifukupon:20161226154049j:image

 

滝のある公園内に入りました。

f:id:daifukupon:20161226230654j:image 

 

台湾のナイアガラ、ありました!きれいです。

滝壺の下に行って水を触れるともっといいのになぁ。

f:id:daifukupon:20161226230720j:image

f:id:daifukupon:20161226230750j:image

 

滝を見た後は駅に戻り、もう少し電車で奥まで行ってみます。

終点一つ手前の平渓駅で下車。菁桐駅まで歩くことにしました。

線路脇の道をてくてく。

f:id:daifukupon:20161226164632j:image

あっという間に菁桐駅の近く。

f:id:daifukupon:20161226164751j:image

特段景色がいいとか、川の水が綺麗とかではありませんでした。が、たくさん歩いたので運動不足解消にはなりました。本当は河原に降りて石探しでもできたらと思ってたんですがね。

 

帰りの電車がホームに現れた時にパチリ。

f:id:daifukupon:20161226170636j:image

 

元々この後九份に寄るつもりでしたが結構疲れたので別の日に行くことにしました。

 

帰りは台北の1つ前の駅、松山で降りて 饒河街夜市 に立ち寄り夕飯を買って帰ることにしました。

 

豪華絢爛な構えが見えてきました。

f:id:daifukupon:20161226213001j:image

 ここから饒河街観光夜市に入りまーす。

f:id:daifukupon:20161226213054j:image

 

持ち帰りの夕食の品を探していたのですが、探していたら美味しそうな小籠包のお店があり思わず食べてしまいました。昨日士林で食べたのより美味しかったです。昨日のは皮が大きくてへなっている感じでしたが、今日のは小ぶりですがジューシーでプリプリ。美味しかったぁ〜。

 

さて、今度こそ持ち帰りの品を探します。

ねぎ焼き。

f:id:daifukupon:20161226213751j:image

 

一口餃子。あれ、両方とも台湾ぽくない?

f:id:daifukupon:20161226213843j:image

 

本命はこちら。胡椒餅。行列が出来るだけあって美味しい。皮がパリッとしてるのがいいですね。皮にはゴマがまぶしてあってそれも香ばしくてとてもいい!

f:id:daifukupon:20161226214123j:image

f:id:daifukupon:20161226214138j:image

目の前で作ってました。

f:id:daifukupon:20161226214235j:image

釜で焼くんですね。ナンみたい。

f:id:daifukupon:20161226214308j:image

食べて歩いて、食べて歩いて、最後にまた食べて満喫した1日となりました。

 

↓ 旅行記の続きはこちら ↓↓ 

daifukupon.hatenablog.com

2016冬 台湾旅行 1日目

12月に入ってから年末にまとまった休みが取れることが分かりどこか暖かいところへ、、、でも今の時期に今から予約なんて高いし、いいところ空いてないし、、で頭を悩ませていたところ頭に浮かんだ台湾。近いのに行ったことがなかった台湾。台湾に行こう!ということになりました。

 

羽田空港からサンタとトナカイTに見送られ出発。

f:id:daifukupon:20161226091738j:image

 

富士山見えて幸先良いスタート。こんなに美しい富士山を見ることができ幸せに感じます。

f:id:daifukupon:20161226092006j:image

f:id:daifukupon:20161226092016j:image

南アルプス?も見えました。

f:id:daifukupon:20161226092039j:image

 

到着は松山空港。この空港は市内にとても近いんですね。タクシーで市内のホテルへ移動、120元でした。お、安いかも。

 

ホテルに付いたのは12時過ぎ。部屋にはまだ入れず、チェックインだけして荷物を預け辺りを散策してみました。

 

旗がたくさんあった通り。問屋街のように見えましたが、こっちだと普通のお店なのかもしれません。f:id:daifukupon:20161226092354j:image

 

 

この辺りの庶民的なお店でお昼をいただきました。後で調べてみましたが、お店の名前は「台灣小小吃」

 

白米、豚バラの煮付け(クァンロウファン)、たけのこの炒め物、がワンプレートで提供され60元。

来て一番安心したのは物価の安さ。円安なのでどうかと思いましたが、電車の運転や食べ物は日本の半分の感覚。良かったです。

すぐ近くに豚足で有名らしいお店「富覇王猪脚」がありました。

  

お次は初、地下鉄で東門へ。切符の券売機は日本語表記もあり簡単に切符、というかトークンを買うことができました。

 

東門は観光客で賑わっていました。 

買い物をするわけでもないので、繁華街を抜け近くにある、「大安森林公園」 で少しのんびりすることに。

この公園は喧騒な台北の中で市民の憩いの場を提供しているようです。

f:id:daifukupon:20161226093728j:image

水辺にはたくさんの野鳥がいました。

f:id:daifukupon:20161226093811j:image

f:id:daifukupon:20161226093823j:image 

 

のんびりした後はもう一度東門へ戻り、ジェラートを食べました。立ち寄ったお店はここ↓

 

8%ice氷淇淋専門店 

No. 6, Lane 13, Yongkang St, Da’an District, Taipei City, 台湾 106

 

色々ある中から、マカデミアナッツを選びました。ハーゲンダッツのマカデミアナッツに似ています。マカデミアナッツがたっぷり入って美味しかったです。

f:id:daifukupon:20161225163453j:image

 

 

午後3時になり部屋に入れる時間になったので、一度ホテルに戻りました。

 

ゆっくりした後は、本日のハイライト士林夜市へ。

地下鉄に乗って四林駅の1つ手前の駅、「劍潭」で下車。

 

人人人、で大混雑でした。

こちらに来てから一番気になっていた「 大腸包小腸」 を購入。一つ50元。

もち米(大腸)にソーセージ(小腸)をくるんで、トッピングに高菜、キュウリ、あと1つ忘れました、が少々入っています。

ソーセージは、オリジナル、黒胡椒、ガーリックがありました。黒胡椒味のソーセージを選びましたが美味しい!!! 

お土産も購入し次の日の朝食にしました(朝から太るわ〜)。冷めても美味しい!

f:id:daifukupon:20161226095231j:image

f:id:daifukupon:20161226095240j:image

 

地下の食堂でビールを飲みながら小籠包、マテ貝などいただき、お腹いっぱいになったあと、帰途につきました。地下のお店は今思うといまいちだったな。

 

今日の主役は大腸含小腸でした。

 

↓ 旅行記の続きはこちらからどうぞ ↓

daifukupon.hatenablog.com

2016冬 秩父夜祭り ー 横瀬で拾った石のその後

秩父夜祭に出かけた時に横瀬で拾った石。

 

↓ 秩父夜祭のブログ ↓

daifukupon.hatenablog.com

 

↓ こちらが拾った石 ↓ 比較的ずっしりしている石だと思います。

f:id:daifukupon:20170109190146p:plain

 

人為的に切り取られたような跡があるので、この石の反対側にあった方石が目をみはるものだったの可能性が大です。。が、何かびっくりすることが待ち受けていないか、ハンマーで割ってみることにします。

 

↓ こんな風に小石達になりました 

f:id:daifukupon:20170109185245j:image

f:id:daifukupon:20170109185252j:image

f:id:daifukupon:20170109185259j:image

f:id:daifukupon:20170109185308j:image

f:id:daifukupon:20170109185324j:image

f:id:daifukupon:20170109185337j:image

f:id:daifukupon:20170109185345j:image

f:id:daifukupon:20170109185351j:image

まずハンマーで割ってみると、写真だと黒く見えますが中は濃紺でした。これは開けて見ないとわからなかったですし、濃い藍色を見ているとなんか落ち着いて良かったです。

ガラスのように光っているところは閃亜鉛鉱なのかなぁ、というのが今の感想。黒曜石にも見えなくもないのですが。

これ以上はよくわかりませんが記念としてとっておきたいと思います。