たびろぐ

ジオサイトを訪れる旅を中心に。山登りをした際は岩石の写真記録として。

日本の地形・地質―見てみたい大地の風景116 (列島自然めぐり) 年代で見る 日本の地質と地形: 日本列島5億年の生い立ちや特徴がわかる

岩・石・鉱物・洞窟

中津峡 3日目

3日目は朝から雨。昼頃にやんできたので近くのウズノ沢へ。 岩がゴロゴロ。 足元はぐらつくところが多いので無理は禁物。 今回は1つ目の旧炭坑口辺りまで行って引き返しました。 孔雀石をたくさん見かけました。 下山途中、イベントでハンマー片手に石探しを…

中津峡 2日目

2日目はハイキングと石の観察 神流側貫通洞付近に車を止め、途中河原に降りられるところを探しながらハイキング。 神流側貫通洞 がっつり重さを感じる石が河原に転がっていました。 大黒坑付近の地面層 林道入口 磁鉄鉱でしょうか? 林道入口より下流はそも…

中津峡 1日目

7月の連休、中津川渓谷へ 立ち寄った道の駅 大滝温泉にて、ジオパーク秩父の掲示板。 目指す中津川渓谷を囲む一帯は秩父層でジュラ紀の付加体。良い石灰がとれる武甲山が有名です。その秩父層に(写真赤部分)600万年前、石英閃緑岩マグマが貫入、接触変性に…

2019年 ハワイ島 8−9日目

8日目は完全ダウン。。 前半張り切りすぎて必ずダウンする私。天気もイマイチなので部屋にこもりました。 キッチン付きのコンドミニアムなので、料理をして、あとはドラマを見るなどのんびり過ごしました。 9日目は移動日の明日を除くと最終日。 天気は快晴…

2019年 ハワイ島 6−7日目

3日目の1日ツアーでVolcano=キラウエア周辺に行ったのですが、物足りないのでもう一度行きました。 行きはコナから南下するルートで。 こちら↓のガイド本を見ながら、「あ、ここの溶岩は1950年にマウナ・ロアから流れてきたんだ」など確かめながら進むドラ…

2019年 ハワイ島 4−5日目

4日目 キャプテンクック モニュメント トレイル (Ka Awaloa Trail) を歩きました。歩いた先にはとても美しいシュノーケリングポイント。ただこの道、過酷なんです。 アラフィフの私は行きは1時間、帰りは超ゆっくりペースで2時間。帰る途中ギブアップしてい…

2019年冬 ハワイ島 1−3日目

念願のビッグアイランド。地球科学、ジオロジー好きとしてはオアフ島よりハワイ島、と勝手な使命感で訪れました。 午前中に空港に到着。チェックインまで暇つぶしに周辺を散策したりお昼をとったり。本来チェックインは16時ですが15時頃にようやくチェックイ…

2018冬 長崎・島原半島旅行(2)

天気が今ひとつの朝。登山は厳しそうなのでまずは「雲仙岳災害記念館がまだすドーム」の見学からスタートすることにしました。 立派な建物です。 がまだすドーム がまだすドームの上には展望スペースが有り、島原湾、普賢岳が一望できます。 普賢岳を望む が…

2018秋 北海道旅行(3)

登別温泉で朝を迎え、まず向かった先は「地獄谷」 ↓その他の写真はこちらに掲載しています↓ www.geologyjapan.com 次に「倶多楽湖」に向かおうとしましたが道路が閉鎖されていたため行けませんでした。 気を取り直し、「オロフレ峠」を越えるルートで「支笏…

2018夏旅行③ 城原海岸

今年2度目の城原海岸。前回来てとても気に入った海岸です。 真夏でしたが2時間位いて、海にもぐったり、石を探したり、岩を眺めたり。 水が綺麗なので魚も見えます。ウツボみたいなニョロニョロしたのもいました。 そしたクラゲも。。チクチクやられました。…

2018年夏旅行② 丹波〜豊岡〜玄武洞〜城崎

本日朝一で訪れたのは春日神社の裏にある「野村断層」。 丹波市のホームページの記載を抜粋 地殻の力が作用して生じた地層の食い違いを断層という。巨大な力をうけるため断層にそって破砕帯がみられ、しばしば粘土を生じている。 野村断層は左横ズレの断層で…

2018年 夏旅行① 蓬莱峡〜丹波

前日に大阪入り。まずは六甲山の「蓬莱峡」へ。六甲山は8000〜7000万年前、白亜紀の時代に貫入した花崗岩の山です。 この景色が見えてきた周辺で駐車場を探しましたがみつかりません。 私有地の入り口にスペースを見つけて駐車。 こっちの方面かな、とあるき…

橋立鍾乳洞

近場の散策ということで「橋立鍾乳洞」へ行ってきました。 秩父鉄道「浦山口」で下車 駅から歩いて10分ちょっとです。 敷地内に入ると迫力ある岩が目の前に! 岩は高さ約75m。 この鍾乳洞は武甲山をつくる石灰岩体の西の端に位置します。 入場料を払い入り口…

吉見百穴

その名を知れど、今まで訪れたことがなかった「吉見百穴」へ。 東松山駅を降りるとノーベル物理学賞を受賞した梶田さんの記念碑がありました。東松山出身だったんですね。 暑かったのですが行きは歩いて向かいます。 吉見百穴の手前にある 「岩窟ホテル」跡…

2018春 日本海 鳥取県〜兵庫〜京都 旅行 4日目

城崎温泉で向かえた旅行4日目。御所の湯で朝風呂をいただきました。 本日まず目指すは「竹田城」跡。 元々予定にはなく、竹田城を知ってはいたもののまさか近くにあるとは思わず。旅館の方に勧められたことがきっかけで行くことにしました。 教えてもらえて…

2018春 日本海 鳥取県〜兵庫〜京都 旅行 3日目

旅行3日目。 早朝、外湯に向かう途中に見つけた石。天然の柱状節理を切ったもののようです。 ちなみにこの写真の向こう側、旧御所湯跡地に2010年完成の「ポケットジオパーク」があり「石の蜂の巣」と名付けられたモニュメントなどがあったそうなのですが、…

2018春 日本海 鳥取県〜兵庫〜京都旅行 2日目

今朝の天気は曇り空、少し雨もぱらついていますが昨日よりは良くなっています。まずは「鳥取砂丘」へ。 プレハブ小屋の「鳥取砂丘ジオパークセンター」で散策ルート確認。直ぐそばに改修中(建設中?)の建物があったので、完成したらそちらに移るのかもしれ…

2018春 日本海 鳥取県〜兵庫〜京都旅行 1日目

ゴールデンウィーク後半、「玄武洞」の見学を兼ねた旅へ。 昼過ぎの飛行機に乗り鳥取空港へ飛びます。天気は曇り。一緒に飛行し始めたお隣のJALさんをパチリ。 鳥取の空港ですが、正式には「鳥取砂丘コナン空港」。コナンの作者さんの出身地なんですね。 時…

2018冬 鹿児島旅行(2)

daifukupon.hatenablog.com (続き) 天気予報通り1日だけ晴れた旅行の中日は念願の「桜島」へ。 そう言えば鹿児島にいるのにまだその姿を拝めていませんでした。 早速フェリー乗り場に向かます。 向かう途中、NHK朝ドラ「あさが来た」に出ていた五代さんが…

2018冬 鹿児島旅行(1)

NHK大河ドラマ「西郷どん」が放映中ではありますが、前々から行きたいと思っていた「鹿児島」。鹿児島にまだ行ったことない!と思っていましたが、「与論島」(鹿児島県最南端だそうです)に20年ほど前に訪れたことがあり、なんと滞在中に初・鹿児島ではない…

2018冬 思い立ち三浦半島へ

京浜急行「三崎口駅」で下車し路線バスに乗り終点の「城ヶ島」で下車。 「馬の背洞門」に向かいウォーキング開始後、すぐに現れた路頭。 洗濯板のようなところがたくさんあります。このあたりは「三崎層」と呼ばれ、1200万年〜440万年前のシルト・凝灰岩互層…

ハイキングメモ ー 埼玉 大高取山 その2

今回は越生町役場から登るルートで。ちなみに前回は「ゆうパークおごせ」から登りました。 登り始めてすぐのところにある展望 山頂

ハイキングメモ ー 埼玉 大高取山

桂木観音展望台より 山頂より 露頭写真

2017冬 大分旅行(3)

本日は日本ジオパークに認定されている「おおいた姫島ジオパーク」の姫島へ。 姫島へは国東半島の伊美港から定期フェリーが出ています。 時刻表。1時間10分〜30分間隔ですね。 このフェリーで出発です! フェリーから眺めた姫島。東西約7kmだそうです。 姫島…

2017冬 大分旅行(2)

本日は少し早めの朝食をいただき、別府市内のレンタカー屋さんへ。目指すは念願の高千穂峡。12月ということでいざ出発となった時に雪や凍結が気になりましたが、結果としては問題ありませんでした。 途中何箇所かジオサイトを立ち寄りながらという行程で出発…

東京ミネラルショー 2017

今年も足を運ぶことができた「東京ミネラルショー」。 土曜日の午後の訪問でしたが、ものすごく混んでいました。普段は人を押し分けて進むようなタイプではないのですが、ところどころ強気に出てみました。そうでないと押し戻されてしまうので。。。 開場を…

東京大学総合研究博物館

展示に力を入れた博物館、というより研究の一環で膨大にある標本館の一部を公開したようなところでした。 化石、昆虫標本、土器、石器、などと一緒に鉱物系も展示されていました。 山梨県乙女鉱山の双晶。かなりの大きさです。 捕獲岩石 アジア象の化石 遮光…

地質標本館

筑波にある地質標本館へ行ってきました。 入り口から石や愛くるしい看板が出迎えてくれて、なんか期待値上がります。 そもそも来ることになったきっかけは、北川隆司 鉱物コレクションを展示しているからなのですが、いきなり入り口でお出迎えです! 岡谷断…

2017 東北旅行 9日目、10日目

東北旅行9日目、10日目は移動日です。 9日目は大雨の中、中継地の新潟まで移動して一泊しました。 9日目にして体に予期せぬ異変が起きてしまいました。東北旅行中、美味しいお刺身を食べすぎてしまったのか、急に生魚を食べたくなくなりました。お刺身を前に…

2017 東北旅行 8日目

旅行も8日目。本日は白神山地の麓を何箇所か巡ります。 まずは「日本キャニオン」。こちらの本に紹介されています。 日本の地形・地質―見てみたい大地の風景116 (列島自然めぐり) 作者: 斎藤眞,下司信夫,渡辺真人,北中康文 出版社/メーカー: 文一総合出版 発…