夕焼けを見ながら長めのゴールデンウィーク、グランドサークル2週間旅行に出発です!
昼にロサンゼルスに到着し早速レンタカー屋さんで車を借ります。仕事でよく利用するHertz Gold(ハーツゴールド)は手続きが楽チン。受付窓口に行く必要はなく、直接車が並べられている駐車場に向かいます。駐車場には電子ボードがあって、予約者名と駐車番号が表示されています。自分の生を見つけたら、その駐車番号に向かい、そこにある車に乗りこみます。
出口で免許書を見せて、問題なければGo!です。
~余談~
実は今回私の名前で予約をしていたのですが、私の国際免許は失効していました。夫の国際免許を見せたところ「予約者と名前が違う!」と言われてしまったので、私の国際免許を恐る恐る提示しました。国際免許は取得日が表面に書かれていますが、有効期間(1年)は確か中に小さく書いてあるので、気づかなかったのか、見逃してくれたのか、特に問題なく通していただけました。日本の免許でも大丈夫と聞くこともあるので、(日本の免許は失効していない)、まぁ、問題ないといえばないんだと思います。ちょっとだけスリリングな出発だけど、こんな出来事も夫との旅の良い思い出となりました。
~余談終~
ちなみに旅のお供はクライスラー。今回もアメ車。アメリカでレンタカーするとなぜかアメ車ばかり割り当てられてしまいます。
まずはラスベガスを目指します。ラスベガスまではずっとこんな感じの乾燥地帯でした。途中ラスベガス郊外のモールにあったタコベルで小腹を満たしました。
ぐんぐん進みまーす。
無事ラスベガスに到着。ここは普段の生活を忘れて楽しむところですね。今回は経由地のため一泊です。
明日は最初の目的地、グランドキャニオンを目指します。明日のドライブに向けて、早めのお休みです。zzz。
(旅行記続きはこちらから ⇓ どうぞ)